AIRSIMのヨーロッパ周遊プランの33カ国と40カ国どっちがいいの?

AIRSIMのヨーロッパは周遊プランは40カ国、33カ国、28カ国、北欧5カ国、バルト三国と色々プランがありますが
主に33カ国と28カ国は値段が一緒なので33カ国を選ぶと思います。
ですが、40カ国と33カ国では値段が変わってくるので、対応国数以外になにか差があるのかを実際に使ってみての感想なります。

スポンサーリンク

この画像のようにそもそも33カ国のほうが料金が安いので、
その範囲で済むのであればそちらを選ぶと思います。
私も少し前にヨーロッパに行ったときも33カ国を選びました。

ですが、33カ国を選択したことに後悔しました。

なぜかと言いますと、33カ国のプランの方がとにかく繋がりにくいからです。
これは特にドイツ国内を移動していた際に感じたことなんですが
電車での移動時にとにかく電波が入らないです。圏外が多かったです。

ですが一緒に持っていっていたGlocal Meは繋がるのですがAIRSIMは全然でした。
つながっている業者を確認するとAIRSIMはO2にGlocal MeはたしかVodafoneでした。

そして33カ国と40カ国の場合は、最初が33カ国で次のが40カ国です。
一見2つの業者対応している33カ国の方が便利に感じるかもしれませんが、
O2がとにかく繋がりにくい、だからといってVodafoneにつながってくれるわけでもないです。
なので33カ国の方が逆に不便でした。

 

まとめ

常にちゃんと繋がる環境を求めたい人は33カ国ではなく40カ国をおすすめします。
少しでも安く、主要都市や街などでちゃんとつながればいいとお考えの人は33カ国でも大丈夫です。

 

AIRSIMはAmazonで購入可能です!

【世界102ヶ国】チャージ式SIMカード AIRSIM:チャージ金額0円【日本正規代理店 AIRSIMを始めよう】

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA