中国でGoogle、Gmail、LINE、Yahoo、Twitter、Facebook、Instagramなどを使う方法!

今回は中国でGoogle、Gmail、LINE、Yahoo、Twitter、Facebook、Instagramなどを使う方法をお教えします!
そもそも中国ではインターネットで閲覧できるサイトが制限されており
上記で上げた誰しもがよく使うサービスが色々使えません。
そこで色々と使える手段があるので何種類か方法をお教えします。

スポンサーリンク

海外対応SIM

AIRSIM(WiFi使いたいならGlocal Meも)

私が利用した方法ですがAIR SIM(海外対応SIM)+Glocal Me(モバイルWiFiルーター)の組み合わせです。
一人の場合はAIR SIMだけで大丈夫ですが、複数人いるのであればWiFiルーターも必要かなと思います。
海外によく行く人、設定とか面倒に思わない方はこのSIMがおすすめです!

AIRSIMの使い方は簡単でアプリで利用日数分のプランを購入すると利用できます!
しかもこのSIMは香港の企業が海外ローミングという扱いでネットに繋がるため
中国の制限に引っかかりません!
ですが同じ仕組みだと思うSIMでもだめだったりするので確実をとるならAIRSIMです。
あと海外によく行く人はこのSIMが全世界100国以上対応しているためメジャーな国は網羅しています。
さらに料金も大手3社の海外ローミングやレンタルモバイルWiFiよりも安く便利です。

使い方が気になる方は下記に記載しているのでご覧ください。

海外でのインターネットとおすすめのAIRSIMの購入方法と使い方

 

プリペイドSIM(使い切り)

ちなみに下記SIMは使い切りですが同じように使えるそうです。
1回だけとかならこちらも便利です!

 

 

レンタルWiFiの中国特別回線で契約する(VPN接続)

次はお手軽な、中国に限らずレンタルで利用できるモバイルWiFiルーターが
特別価格になりますが、別でGoogleなど使えるプランを用意してくれてます!
つながるように設定

 

グローバルWiFi

ご案内するのがグローバルWiFiのです。
プラン名は「中国特別回線プラン」で料金は通常回線よりも
割高が使えると使えないだと雲泥の差なのでケチらない方がおすすめです。

今なら1,000円引きのキャンペーンもやっているみたいなのでお得です!

 

ドコモ、au、ソフトバンクの海外ローミング

一番手っ取り早いのは、大手3社のキャリアで契約している人でそのまま海外で使用することです。
こちら1つだけ設定が必要ですが、料金はキャリアによりますが1日1,000円~と日数が長いと高めですが、
めんどくさがり屋な人にはおすすめです!
2020年現在 ドコモは海外パケ・ホーダイ auは世界データ定額 ソフトバンクは海外パケットし放題という名前になってます。
ですがずっと大丈夫かどうかは各携帯会社にお問い合わせください。

 

 

まとめ

海外によく行く、行く予定な人はAIRSIMだけ、
もしくは複数人だったら+Glocal Meがとてもおすすめです。
どちらもアマゾンで購入可能です!

 

 

複数人で行く、自分で設定とかよくわからないから不安という方はグローバルWiFiをおすすめします。

 

 

とにかくなにもしたくなくて大手3社のキャリアを契約している人で
一人で行く人は割高ですがそのまま海外ローミングで利用するのがいいと思います。
ですが念の為渡航前に各携帯会社にお問い合わせください。

 

自分にあったものを選択してみてください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA