AIRSIMを中国で使用したらGoogleやLINE、Twitterなどが使えるのか

GlocalMe(WiFiルーター)でAIRSIMが使えるのか?

こちらの記事でAIRSIMとGlocalMeを一緒に使用することは出来たので
実際にiPhone XS MAXとGlocalMeにAIRSIMを入れて
中国でGoogleやLINE、Twitterなど制限されているのが使用できるのか試してみました。

スポンサーリンク

結果

出来ました!

最初からGlocalMeにAIRSIMを入れてもうまく認識しなかったので
iPhone XS MAXに入れて認識させてから
GlocalMeに入れたら、ちゃんと認識してGoogleもLINEもTwitterも利用できました。

そしてサラッと書きましたがiPhone XS MAXでDSDSでもちゃんと認識して
Google検索やGoogleマップで場所検索も出来ました!

一人旅ならAIR SIMだけで、複数人で旅行するならGlocalMeとAIRSIMがあれば
ある程度の国のインターネットに困ることなく利用出来ます。

 

ヨーロッパのプランに関してもこちらで紹介しています!

AIRSIMのヨーロッパ周遊プランの33カ国と40カ国どっちがいいの?

気になる方はどちらもAmazonで購入可能です!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.