【マーベラス スイート】W大阪 宿泊記 スイートナイトアワードでアップグレード!
2021年3月にW大阪に宿泊しました。もともと予約は「コージー キング」の一番安い部屋でしたが、50泊達成した際に特典として「スイートナイトアワード」を選び、「ファンタスティック」と「マーベラス」の2つをその特典で申請し...
2021年3月にW大阪に宿泊しました。もともと予約は「コージー キング」の一番安い部屋でしたが、50泊達成した際に特典として「スイートナイトアワード」を選び、「ファンタスティック」と「マーベラス」の2つをその特典で申請し...
2021年3月にメズム東京に宿泊しました。もともと予約は「chapter1」の一番安い部屋でしたが、50泊達成した際に特典として「スイートナイトアワード」を選び、その特典でスイートルームに空きがあったみたいでアップグレー...
2020年12月に東京エディション虎ノ門(The Tokyo Edition Toranomon)に泊まりました。 この当時プラチナエリートでしたが、元々予約していた「スタジオテラス」のままでした。 Gotoトラベルキャ...
2020年11月にマリオット系列の大阪マリオット都ホテル(Osaka Marriott Miyako Hotel)に泊まりました。 この当時プラチナエリートでしたが、元々予約していた「レギュラーフロア プレミアムコーナー...
2020年11月にマリオット系列のHOTEL THE MITSUI KYOTOに泊まりました。 この当時プラチナエリートでポイント宿泊でしたが、「デラックスルーム、キング、シティービュー」から「プレミアガーデンルーム, ...
私が泊まったことのあるマリオット系列の宿泊まとめです。
2020年10月にマリオット系列のアロフト東京銀座(aloft TOKYO GINZA)に泊まりました。 この当時プラチナエリートでしたが特にアップグレードはなく「サヴィーキング」に宿泊しました。 オープン当日にも宿泊し...
2020年9月にマリオット系列のコートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション(Courtyard by Marriott Tokyo Station)に泊まりました。 この当時プラチナエリートでしたので、「クリエータ...
2020年10月1日にマリオット系列のアロフト東京銀座(aloft TOKYO GINZA)にオープン当日に泊まりました。 この当時プラチナエリートでしたが特にアップグレードはなく「アロフトキング」に宿泊しました。 ちな...
2020年8月にマリオット系列のモクシー東京錦糸町(Moxy Tokyo Kinshicho)に再度泊まりました。 こちらは部屋がツインかクイーンの2種類しかなく基本アップグレードはありませんが、今回は公式サイトで紹介さ...